のんびりのびこさん

仕事やプライベートの出来事をのんびり書いていきます

看護師・保健師の違い②

はじめて連日での投稿になりました。

良かった良かった。

これからも頑張ります。

 

さて、看護師・保健師の違いのつづきです。

 

看護師は、誰もが一度はお世話になったことがあると思います。

病院とか、クリニックとか、

健診の時とか、会う機会がたくさんありますね。

仕事としては、

・患者の療養上の世話

・医師の補助

こんなところがメイン。

まぁ、テレビでもドラマやドキュメンタリーでよく見かけるし、

説明しなくてもわかるかな。

 

一方、保健師はというと、

前回書いたように、市役所関連や企業にいたりします。

仕事は、

・地域住民のサポート

・疾病予防・アフターケア

こんなところでしょうか。

とても簡単に言ってます。

 

つまりは、

看護師は既に病気にかかっている人を良くなるようにサポートするのに対し、

保健師はまだ病気にかかっていない人を病気にならないようにサポートしたり

病気を治療しながら地域で生活するためのサポートをしたりします。

 

保健師が看護師資格が必要なのは、

病気にかかったときのことがわからなければ予防ができなかったり

対処ができなかったりするからなのかなと思います。

 

あまりパッとイメージできないかもしれませんが、

なんとなく掴んでいただけると嬉しいです。

ちなみに私は企業にいる保健師なので、

OLさんのような生活を送っています。

定時出退勤(笑)

あ、でも、忙しい会社もあると思いますし、

私も時期によっては忙しく仕事しますよ。

 

でも、看護師時代よりはとても余裕のある生活かなと思っています。